3156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-12-06 12月06日-02号

議員ご承知のように、市営船New松島」は、通勤通学をはじめとする大瀬戸町松島地区生活を維持する重要な交通手段としてその役割を担っており、年間約30万人の利用があっております。 しかし、交通船特別会計においては、運賃収入をはじめとする収益だけでは運営が困難であり、毎年一般会計からの繰入金で経営を維持している状況です。 

諫早市議会 2022-12-02 令和4年第5回(12月)定例会(第2日目)  本文

周辺道路整備を検討する上では、生活道路通学路に対する交通安全の確保など様々な課題があるものと考えておりますが、今回の御提案は高低差はありますが延長が約150メートルと短く、建物移転の必要もないため実現可能な案であると考えられますので、地元の皆様の御協力が得られるようであれば測量・調査等に着手してみたいと思います。  

諫早市議会 2022-09-04 令和4年第4回(9月)定例会(第4日目)  本文

まず初めに、名切地区通学路についてお伺いいたします。  名切地区子どもたち校区は真津山小学校ですが、子どもたち登下校時の安全確保を図る観点から令和3年度より久山自治会8班、9班、10班に居住する児童対象指定学校変更制度を取り、希望する児童は真津山小学校から喜々津東小学校へと通学できるようになりました。  

諫早市議会 2022-09-03 令和4年第4回(9月)定例会(第3日目)  本文

以前6つあった小学校も今では1つになり、240名の児童通学しています。あと中学校1つと県立の智頭農林高校があります。その他の高校鳥取市内にあり、電車で通学されております。  智頭疎開保険は、2011年に開始の予定でしたが、東日本大震災の発生で1年間遅らせて2012年から開始されております。

諫早市議会 2022-09-02 令和4年第4回(9月)定例会(第2日目)  本文

現在の進捗状況としましては、まず現状を把握するため、市内小・中学校42校の周辺地域に出向きまして、14中学校区ごと自然環境通学路の交通環境公園、公民館などの生活環境等を調査しました。また、7月下旬から8月上旬にかけまして、市内の全小・中学校42校を訪問し、校長、副校長、教頭から児童生徒活動状況通学手段地域との関わり、同じ地域内の小・中学校との連携などについて聞き取りをしました。  

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 通告表

 ついて                         │   ┃ ┠──┼─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 神 田   稔 │1.鷹島小・中学校給食共同調理場及び中学校テニス    │   ┃ ┃  │         │ コート建設計画進捗状況について           │ 160 ┃ ┃  │         │2.通学

西海市議会 2022-06-16 06月16日-04号

さらに、課題の一つである通学路線バス運行時間帯等改善のため、路線バス運行事業者調整を図ることや各校の学校紹介広報誌掲載PR動画の制作など、認知度アップを図るための取組も行っております。 本市といたしましても、今後も市内高等学校活性化及び生徒確保に向け、学校地域及び関係機関調整を図りながら、支援策を検討してまいりたいと考えております。 以上、私の答弁とさせていただきます。

西海市議会 2022-06-15 06月15日-03号

まず、1点目の白浜バス停の建て替えに関するご質問ですが、白浜バス停は、西彼杵高校生徒通学をはじめ、長崎方面へ向かわれる方が利用されているバス停であります。 この白浜バス停に設置している待合所については、議員ご指摘のとおり、経年劣化による老朽化や、バス停が海に近いため塩害による鉄骨の一部がさびている状態にあります。 

諫早市議会 2022-06-04 令和4年第3回(6月)定例会(第4日目)  本文

医療費の問題、給食費の問題と併せて、子育て支援の中で、子どもたちが安全に通学できる道の整備は非常に重要な課題であると思います。危険な通学路はどのような経緯で把握されているのでしょうか。現在、危険な通学路と思われるのは、何箇所あるのか。またその整備状況について、答弁を求めます。  改善を求める声が挙がっている市道西栄田線についてです。御館山小学校から年金事務所入り口付近までの道路が狭くて危ない。

諫早市議会 2022-06-03 令和4年第3回(6月)定例会(第3日目)  本文

進学する学校の種類や通学方法、世帯収入などに応じて支給額が決められております。例えば、一番高い支給額となる私立大学に、自宅外から通学する非課税世帯の方で、月額7万5,800円が給付される制度となっております。  県内の自治体におきましては、学業成績が特に優秀である方などを対象に、給付型の奨学金制度を実施している市・町が、3自治体ございます。  

諫早市議会 2022-06-02 令和4年第3回(6月)定例会(第2日目)  本文

名切地区から喜々津東小へ通う児童通学路について、喜々津東小学校を通じて自治会保護者から、名切川に人道橋が架かると、子どもたちはより安全に登校できるという声が上がっていることは把握しております。  同様に、今年度は市内小・中学校から通学路の改善要望喜々津東小を含め約100カ所出されております。